2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

・来年はより良い年に!

今日は大晦日! 晩からおせちと雑煮の具の準備。 テレビの紅白を見るヒマも無い。 本当に家事と介護は忙しいよね。 深夜になったら一人で初詣に行く。 外は寒そうだけど来年のお願いを しっかり頼みに行こう。 ストレスが多いからお願い事も たくさんあるよ…

・一年を振り返って?

私の今年を振り返ると事件の少ない一年だった。 原因は老母の介護で受け身で仕事をしたからだ。 楽なノルマに慣れてしまうと心も弱くなり妥協や あきらめる場面も出て来る。 夜更かし、間食、飲酒などの習慣も起っている。 目先の事だけ考えながらの生活は目…

・今年は65点

今年もあと2日で終わる。 自分の事を後回しにして1年間老母に 尽くし、よく我慢したと思う。 仕事上失ったものが大きな1年だったし、 自由のきかない1年だった。 来年は不幸の巻き添えにならないよう 神社で厄払いしようか?

・今年もあと3日

今日で仕事の受注を終える。 休みの間も退屈なら制作仕事をするが 一週間の休みは楽しみたいよね。 現実はヘルパーさんが正月休みなので 老母の介護で疲れそう(笑) 岡山に帰って3年目! 来年も介護と寂しい思いで生きてます。

・来年の仕事確保!

年末に来年の仕事を3件取った。 1月度のノルマ達成は少し安心! 嫁さんが生きていれば「良くやったね」 とホメてくれるのにね(T_T) 営業プレッシャーを乗り越えても 良いデザインが出来ても評価はゼロ! 苦しかった気持ちと嬉しい思いを誰にも 判ってもら…

・今日はゆっくり!

今日は老母の介護と家事だけなので 一日ゆっくりした! 2〜3日こんな日があれば良いが 長く続くと退屈するだろう? 常に自分のやりたい事を探している 私にとって停滞はストレス! 私は回遊魚のように何かを求めて泳ぎ 続けるのだろうね。

・体も心も寒ぅ〜

今日は寒い一日だったのでパソコ ンのメンテをしながら過ごした。 いつも私の気分を害する無愛想な 長兄の嫁が今日も家に来た(笑) 腹も立つが大人の対応をしている。 大阪ではたくさんの友達や優しい クライアントに恵まれていたのが 今は、嘘のようだね?

・アーメン!

今日はクリスマスイブ。 岡山は車社会なので外でお酒を楽しめない。 そのためか?土・日、祝はレストランや ファミレスで食事を楽しむ。 今日もお店は家族やカップルで一杯だろう? ちなみに私の聖夜は、 時代錯誤なことばかり言う老母にストレスを ためなが…

・まだまだ睡眠不足です

仕事の時間が空いても介護や家事の 密度が濃くなるだけで私の「カゴの 鳥生活」には変化がない。 また、肌の老化を防ぐローションを 塗り、疲れ目に目薬をさし、筋力維 持にスクワットやエクスパンダーも 続けている。 それって、毎日大変ですよ(笑)

・あと10日でお正月!

年内の仕事はだいたい終わったので ゆっくりしています。 クリスマスカードありがとう! 温かい言葉をありがとう! 私は弱虫なので元気が出ました(^o^) でも正直、来年生きるのも面倒だし いろいろな我慢もしんどい。 生き甲斐も何処に行ったのだろうね?

・アナログで癒されたい?

今日は図書館へ行って30冊ほど 正月に読む本を借りて来た。 三国志や古朝鮮の本が面白そう! 正月はラジオやレコードを聴きながら 本を読んだ昭和の生活を楽しみたい。 平成になってパソコンやデジカメ、DVDと デジタルに変わって操作に疲れたからね。

・今年最後の請求書

今日は20日なので請求書を作る。 12月は1割引でそっと納品書を書いている。 お客さんは気がつかないかも知れないが 私の1年間の感謝の気持ちである。 仕事あっての商い、人に認められての信用、 今津先生の薫陶を守っていますよ。 堀内さんや鐵倉さんも仕…

・お酒

今日は晩からお客さんと一杯! 飲み屋さんへは二人でタクシーで行く。 岡山には地下鉄など無いし、兄に老母の 世話も頼んでるしお酒を飲みに行くのも 大変だよ。 自分が努力を重ねる事も、一人で生きて いく事も「もう疲れた」って感じ? お酒を飲むと死んだ…

・接待、営業、制作、集金

独立は実力と営業力が無いと出来ない。 自分の弱い心を叱咤して仕事を取るが 制作より営業の方がむつかしい。 12月の支払いは取引き先の信頼を得る ために小切手で早めに払う。 小さい所は信用を作るのが大変だよ。 正月はゆっくり休みたいね。 ふぅ〜(>_

・二重人格です(笑)

毎日、寝る時間が遅いので頭の 回転が悪くなっている。 仕事の量が多くても少なくても 自営業はしんどいね(D_D) 制作のヤマも越えたので営業と 仕込みに専念しようか? AB型の私は明日からB型人間になる! (ちなみに制作中はA型人間ですよ)

・ちょっと休憩

今日は急ぎの仕事が無いので仕事を 休んだ(^o^) 年内の予定は接待と年賀状宛名書き、 来年の仕事を2件取れば終了! 余った日々はゆっくりしたいね。 年末年始休暇は 12月28日〜1月4日の8日間。 まだ何の予定も入ってないけどね(笑)

・今年ももうすぐ終わり

今日もヘルパーさんが来てるうちに 図書館へ本の返却に行った。 いつもロビーには沢山の老人が居て 本の閲覧をしているが、私の老後は もっと忙しい人生が良いね(^o^) クリスマスや年末は一人で淋しいから ちょっとリッチに過ごそうか? 心の栄養や満足も…

・???

今日も『他人様第一主義』の老母に あきれながら世話をしている。 次兄のお見舞い金もお土産もみんな 他人様にあげてしまった。 私は召し使い、長兄は運転手、身内の ことは後回し(笑) 人に気を使ってビクビク生きる人生 なんていらないよ。 まぁ、老母の…

・もう少しレベルアップ

何歳になっても、自分の考え方や 好みが変わらない。 進歩が無いのか、ガンコなのか? まだ本音で生きている。 自分と違う考え方にツッコミを 入れるのも、もうやめよう! 来年からは人がまた逢いたくなる 人間に変わりたいね。

・今日も眠たい

日曜も朝から夜まで働く! 洗濯に買い物、三度の食事作りと 家事も老母の介護もこなして 昼から深夜までデザインの仕事。 毎日、三男の私だけが老母の 世話をするのはおかしいよ? 現実は厳しいね(笑)

・あ〜面倒くさ!

今、対人関係がしんどい。 仕事先の対話やフォローにも疲れる。 少し仕事が欲しいだけなのに? 時々営業するのがイヤになるよ。 人は自分の思い通りにならないけど 頑張ることは必要! 頑張って?また神経が疲れる(笑) 早く自分主導で商売をしたいね?

・介護生活

今、自由になっても楽しい事が無い。 一人になって時間が余るだけ? やりたい事があっても努力がいるし 一からやるのも面倒。 山頭火のように放浪しようか? でも、この世に未練のない人間には 行きたい所も無い(笑) 棚ぼたの幸運があれば良いのにね。

・明日早起き仕事?

今日は体調が悪いので仕事をするべきか 休養するべきか迷った。 一日仕事を休めば納期が少なくなるし、 今夜は徹夜をする体力も無い! 気分転換の雑用をしながら虎視眈々と 仕事を始めるチャンスを探していた。 しかし、もう午後11時半になった。 さぁ!どう…

・扁桃腺が腫れた?

仕事が一段落して安心したせいか 体調が良くない(-o-) 営業と制作で心身ともに疲れた? 不況の中の商売はしんどいよ! 週末は接待とデザイン修正もある。 正月休みまで耐えて頑張ろう! 男は泣き言を言ってはダメだよね。

・忙中の閑

今日、次兄が東京から帰ってきた。 夕食は3人で賑やかに食べたので 老母も喜んでいた。 明日は次兄に老母の番をしてもらい ちょっと外出する予定? そんな日に限って急ぎ仕事の電話が 鳴るのはゴメンだよ(*_*;)

・久々に疲れました

手持ちの仕事が終わった。 後は訂正が来るのを待つだけ! 明日は東京から次兄が帰ってくるし、 昼から仕事の打ち合せも入っている。 制作が一段落して本当に良かったよ! 今晩はしんどくて、夕食が作れなくて 弁当を買って食べたよ(笑)

・納期仕事は疲れる

今日は良いアイデアに出逢える事を 願って深夜から企画を考える。 説明のためイラストも描かないと いけないのが少しめんどいね! 企画は来年から使うものなのに 明日納期とは早いんでないの? 納期はどうして決まるんだろうね?

・しんど〜おます!

最近、忙しくて嫁さんの位牌も 朝しか拝めない。 まぁ拝んでも一方通行だけどね。 私をほめてくれる人が死んだから 自分に自信が持てないしデザインも 良いのかどうか判らない? 嫁さんよ、岡山で苦労ばっかりやで!

・そろそろ一年が終わる

12月になって仕事が忙しくなった。 今年もあと3週間で仕事は終わり。 土、日も頑張って働こうか? 仕事が一段落したら自分の年賀状を 作らないとね? 今年もムダに生きてしまったよ(T_T)

・体力と精神力の低下?

仕事が二つ重なった時、簡単な方から 取りかかるようになった。 以前は平行して取りかかってたのにね。 最近は複数一緒に仕事に取りかかると 間違ったり、精神的な負担が大きくなり 一つづつでないと集中出来ない? だんだん、鈍臭くなってきたよ(泪) 人の…