2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

・独 り 言

壊れた老母と生活をしている。 私の言う事も半分しか理解できず 妄言や暴言を言い続ける。 もう、施設に入れないと自宅で 介護は出来ない。 老母との別れの日が近づいた? 今、施設を探している。

・やっかいだね?

認知症の介護は、胃が痛くなる! 被害妄想による悪態や徘徊、暴言など 理性がなくなり悪魔になる。 寝てる時以外は安息時間が無いよ。 記憶障害や不眠もやっかいだしね。 認知症になった老母を3年介護している。 「まだやるか? ポジティブだねぇ〜」

・誤

ブログアップを失敗しました

・病院に行こうか?

老母が壊れて普通の会話が通じない。 一日の言動も行動もおかしい。 一時的なものなら良いけどね。 とりあえず身体はまだ動けるけど 一人では何もできなくなった。 「からっぽ がまんして生きる」 しんどいね?

・現実は厳しい!

老母の介護をはじめて、もうすぐ3年目! 先日の出来事で一人介護はもう無理と感じた。 これ以上続けると私の人生が破滅しそう? そろそろ自分の将来も優先して考えないと! 誰も私の面倒をみてくれないしね(笑) 向上心のあるうちに将来の居場所を作ろうか…

・老母のそばにいると、しんどい!

昨夜は老母が不眠で騒ぎ、寝れなかった。 なんのかんのといらだって、私を怒る。 あんたは私の家にいるのだから言う事聞け! オーラがいっぱいだよ(笑) 自由な時間も無いし、仕事も出来ないし もうヘトヘト!「夢なんて無いよ」 徘徊の日以来、精神的にキ…

・もうすぐ限界かも?

老母が少し、壊れてきた? 昼夜、お菓子を食べ続けたり 妄想をしゃべり続けたり… 長く寝ていると腰も痛くなるし。 もう、私の昼の外出はダメかも? 「これ以上のガマンは不可能!!」 新しい生活方法を考えないとね。

・長生きか、お迎えか?

夢の中で子どもに戻っているのか? 老母が夜中に起きて「お父さん〜」と 何度も老母の父親を恋しがる。 情緒不安定、妄想、記憶障害が出る。 「泣かない 生きてる限り」 いつまでも私の事を忘れないでよ!

・一人立ちの時期かも?

最近、老母の認知症が進んだのか? 妄想、妄言、悪態が増えた。 私のガマンもだいぶ限界に来てるよ。 えらそうにわがままを言い、困った 時だけ私を利用する。 「文句ばかり言われて あほくさ」 もう、めんどうみきれないかも?

・誰も助けてくれない

今日は、朝から胃が痛い! 昨日の老母の徘徊のストレスだね。 何もかもイヤになるよ。 みんな、もっと本気で介護して欲しいよ。 他人事なんだから! 「いっぱい腹立ててもしんどいだけ」 私がやるしかないか…

・介護も大変だよ

今昼、老母が徘徊し警察に保護された。 満足に歩けないはずなのにね??? 私が買い物に出たスキに外出したらしい。 「やめときゃ良かった 後悔〜」 家に帰ってからも私に悪態をついている。 妄想、罵声、グチ、雑用… ちょっとおかしいから今夜は寝れないね。

・ふぅ〜

一日が過ぎるのが早い! 飯を食べて、介護と家事をして 仕事をしたらもう、夕方。 筆文字も「最後 上手に描けた」 後は夜、老母が寝たら今日一日が 終わりだね。

・心が弱い

「今日は 調子が良い」老母の介護を手抜きしたからね?しんどさに負けるなんて情けない男だよ!

・読んでますか〜

毎日、筆文字とブログ日記を書くのは大変! 何も書く事が浮かばない日もあるし、時間が なくて上手に筆文字が描けない日もある。 今まで日記を書いたことの無い私なのに よく続いてるよ←エライ) 以外だったのは「筆文字の上達は 楽しむ事」 練習量ではなか…

・時々、思う?

「楽しい 悲しい 無言」 人は、かけられた言葉で変身する。 認知症の老母の態度を見て解ったよ! 私は優しい言葉をかけたいね。 毎日どうなるか訳わからんけど? 時々、頭がおかしくなりそう…。

年を経ていろいろ判かったよ

若い頃、ガマンをするっていう事は自分の力が 無いからだ!と思ってた。 自分の力をつけるか、他の方法を見つけないと 一生ガマンをしいられると思ってた。 勇気や努力は嫌な事をしないために、自分の 好きな事をするために使うものと思ってた。 歳を取って…

・あきらめる事を覚えた

あいかわらず昼は老母の妄言に悩まされ、 深夜は起こされて不眠が続く。 毎日来るヘルパーの介護内容にも言いたい 事があるがガマンしている。 いつから「自分に似合わぬ生き方」をして いるのだろう? 嫁さんが死んでからおとなしくなったよ!

・一日、休みたい!

来週で手持ちの仕事が終わりそう! 「仕事が終わったら 遊び」 毎日、老母にこき使われてるから 手抜きをしないとね(笑) 身体も心もストレスで疲れてる? 実行は老母の体調しだいだけどね。

・やっと終わったよ!

今日は、朝から仕事! 「仕事をすれば 時間を忘れるよ」 介護や家事はしんどいけどね?

・自由に描いて一人笑う

週に何回か兄夫婦が老母の顔を見に来るが いつも家事一つせず、座ってるだけ? 老母は長兄夫婦に気を使い、お客さん扱い。 老母に言うと身体が弱いから…と言い訳。 剣道4段の長兄のどこが身体が弱いんじゃ! と私は心の中で突っ込む(怒) 一年前から長兄に…

・不幸くらべ?

「今日は何もかもイヤだ!!」 そんな日が時々やって来る。 毎日の老母の妄想やグチの聞き疲れと 自由のない介護が長く続いた時にね。 私のストレスぐらいガマンするべきか? 今、東日本大震災の被災者が約35万人 仮設住宅にいるのだからね。

・たった一度の人生だから

私の人生は試行錯誤、行き当たりバッタリ! いつも「心の旬」を求めて生きてきた。 その結果、何も残らず一人ぼっちになったよ! 反省はしてないけど、少し後悔はしてる(笑) もう少しズルければ先の見通しや損得を考えて いろいろガマンしたのだろうけどね…

・今日は一日中、仕事!

疲れたので、もう寝よう? 「自由に 自然に 描く」 何のこっちゃ…

・和風に癒される

今日は仕事を休んで気晴らし! 「気晴らしには 筆文字」が良いね。 上手に描こうとせず、無意識に描く。 若い時はレタリング文字だったけど 今は和風文字になったよ。 歳を取ると何でも和風が良いね(笑)

・精神的に疲れたよ

明日は仕事を休んで気晴らし! 仕事は日曜日に働けば間に合うしね。 連夜の老母の徘徊で精神的に疲れたよ? ちょっと気晴らしが必要だね。 「明日 したい事あるかな」 そっと外出して飯でも食べようか(笑)

・宇多田ヒカルに癒される

最近は、宇多田ヒカルの音楽を聴いてる。 以前は絢香や鬼束ちひろだったけどね(笑) グループや男性の音楽より若い女性の方が 癒されるし、感性力も深いしね! 「未来はないけど 今日を楽しく」 CAN YOU KEEP A SECRET、大好きだよ!

・倒れるまでやるぞ!(笑)

「毎日 うるさいんだよ」 認知症で時々、理性の無くなる老母の妄言に 私は心の中で怒る! 24時間の見守り介護は、老母の寝ている時 以外は自分の自由な時間が持てない。 サイフが無い!家に帰る!部屋に誰か居る! 自宅介護は、体力と寛容心と忍耐力だね。

生きがいが 欲しいよ!

「今日も ため息の一日だよ」 3月になっても思うように仕事が進まず 老母の体調不良と妄言で大変! でも、何の目的もなく生きている私には 仕事も老母の介護も必要だよ。 毎日出るため息が生きてるあかしだよ(笑)

・24時間介護

毎日、老母に悩まされながら生きている。 老母がブログの愚痴の原因だ(笑) 私の人生も老母の介護も助けてくれる人が 近くにいないのでしんどいね。 時々、自由や愛や奇跡が欲しいよ! 「ぽつんと生きてる一人の私」 嫁さんが死んでからずっと変わらないよ。

・頭がガンガンする!

「今日からちょっとがんばろう」 そう思っていたが昼から疲れてダメ? 明日こそ、がんばろう!になったよ。 寝不足が続いて頭が痛いよ! おやすみ!